10期中西敏貴写真講座1st ステージ -ブレイクスルーを求めている方へ-
・概要 講師挨拶
中西敏貴写真講座もついに10期を迎えることになりました。
これを機に、さらに内容を刷新し、カリキュラムの中に撮影実習、展示実習なども盛り込みました。
座学、実習、ディスカッションを交えながら、撮る、観せる、伝える方法を一緒に考え、新しい自分を見つけるお手伝いをします。
「ORDINARY」から「Kamuy」へと作品が変遷していく中で私自身の思考にも変化が生じてきました。
写真作家として常に変わり続けていたいという思い、新しい表現の模索の中で得てきた知識は、きっと受講生のみなさんの役に立つはずです。
6回連続講座を1クール(1st)として、最大3クール(1st、2nd、3rd)まで継続可能です。
少しでも変わりたい、ブレイクスルーしたい、という皆さんのご参加をおまちしています。
尚、風景、スナップなどの写真のジャンルは問いません。
※卒業生の方のリピート受講も歓迎します!
・スケジュール
全6回
第1回 | 2023/4/22( 土) 10:00〜13:00 | 1部 写真力を上げるために 2部 作品ファーストコンタクト |
第2回 | 2023/5/20(土) 15:00〜18:00 | 1部 写真について考える 2部 作品レビュー |
第3回 | 2023/6/17(土) 15:00〜18:00 | <撮影実習> |
第4回 | 2023/7/22(土) 15:00〜18:00 | 1部 写真にまつわる歴史のこと 2部 作品レビュー |
第5回 | 2023/8/19(土) 15:00〜18:00 | 1部 日本画と構図 2部 作品レビュー |
第6回 | 2023/9/9(土) 15:00〜18:00 | 1部 アートから考える写真表現 2部 作品レビュー |
※現在、ハイブリッドでの授業を開催しておりますので、遠方の方もご自宅から学んでいただけます。
※もう1回の実習は2ndステージで行います。
※全てのカリキュラム修了後に、修了展を行う予定です。
・受講料
全6回 合計 66,000円 (税込)
※受講料は銀行振込一括払いでのお支払いとなります。2回分割払いをご希望の方は別途ご相談ください。 (修了展開催にかかる費用は別途発生します。)
・開催場所
・募集人数
10名
・講師
1971年大阪生まれ。
2012年に撮影拠点である美瑛町へ移住。大雪山系とその麓に広がる丘陵風景をメインフィールドとしつつ、北海道で生きてきた人々と自然との関わり方を探求する旅も同時に続けている。2020年9月、キヤノンギャラリーSにおいて写真展「Kamuy」を開催。
URL : www.toshikinakanishi.com
日本写真家協会会員、日本風景写真家協会会員、日本風景写真協会指導会員、
Mind Shift GEARアンバサダー
今期の募集は終了しました。